2016年のプログラム開始以来、全国47都道府県、
子どもから大人まで幅広く活用されています。
※2024年3月31日更新
開催回数
4,671回
参加人数
49万人
開催都道府県
47
都道府県
オンライン
開催回数
777回
※オンラインプログラムは2020年9月からスタート
受講者によって利用方法や目的もさまざま。
活用事例の一部をご紹介します。
パラアスリートの魅力を知ることから、楽しく意欲をもって障がいについて学ぶきっかけづくりとしてパラスポーツ体験授業を実施
(あすチャレ!スクール)
総合的な探求の時間に関連した選択制の課外授業として、生徒の広い視野と豊かな心を養うために実施
(あすチャレ!ジュニアアカデミー)
「自分の夢と目標に向かって努力する」をテーマに、人権教育とキャリア教育の授業で実施
(あすチャレ!メッセンジャー)
他 ・修学旅行でのパラスポーツ体験/講演 ・学年に応じ体験、座学、講演など複数のプログラムを活用 など
グローバル全体で一貫性を持ってDE&Iに取り組む企業として社内公募型研修を実施
(あすチャレ!Academy)
ダイバーシティ実現に向けた新たな気づきを提供する場として経営者向けセミナーを開催
(あすチャレ!メッセンジャー)
パラスポーツを体験しながら、障がいや共生社会について考える機会として企業内運動会を実施
(あすチャレ!運動会)
他 ・SDGs達成に向けた取り組み ・商品開発のヒント ・顧客へのサービス向上 ・チームビルディング など
東京大会に向け自治体主導で取り組んできたパラスポーツ教育を継続的に学校の授業に導入
(あすチャレ!スクール、ジュニアアカデミー、メッセンジャー)
新規採用職員の意識向上と具体的なバリアフリーの現状の理解のため、オンラインでの心のバリアフリー研修として実施
(あすチャレ!Academy)
障がいの有無にかかわらずみんなが楽しめるパラスポーツの魅力を知ってもらい、多様性への理解を深める県民向けイベントとして実施
(あすチャレ!運動会)
他 ・共生社会ホストタウン主催セミナー ・人権啓発研修 など
保育士養成課程「子育て支援」の「障がいのある子ども及びその家庭に対する支援」の授業で実施
(あすチャレ!Academy)
「数千人の中の1人のストーリー」をテーマにオリパラ普及活動の集大成として、学園祭でパラアスリート講演会を企画
(あすチャレ!メッセンジャー)
パラスポーツのボランティアに携わったことをきっかけに、学生ボランティア育成のために、土曜講座でパラスポーツ運動会を企画
(あすチャレ!運動会)
他 ・DE&Iに関する講義 ・教員志望者向けの授業 など
2023年8月8日(火)、日本財団パラアリーナにて
あすチャレ!の夏休み親子向けイベント「バリアフリーの自由研究」を開催しました。