



ペガサスシティに
風は吹く
ゲームクリエイター | 田畑 端
「パラリンピックをゲーム化する」というこれまで試みられることがなかったテーマには、いくつものハードルが存在した。数多くの困難を抱えながら開催される、巨大なスポーツの祭典が内包する世界観を表現するためには、従来のスポーツゲームの枠組みにとらわれない姿勢が何よりも重要だった。「世界初のパラリンピック公式ゲーム」として配信開始された『The Pegasus Dream Tour』。ゲームクリエイターの田畑端と、彼が率いる「JP GAMES」のスタッフにその開発エピソードを聞いた。
GO Journalを
ご覧になった皆さまから
ご感想を
お待ちしております。
お問い合わせ、ご取材のお申し込みなどは
gojournal@parasapo.tokyoまでメールにてご連絡ください。
蜷川実花展
「-虚構と現実の間に
-」
にてGO Journalが
展示されます
東京2020パラリンピックで銀メダルとMVPを獲得した車いすバスケットボールの鳥海連志選手をはじめ、これまでGO Journalに出演したアスリートの写真が「蜷川実花展 -虚構と現実の間に-」にて2021年9月16日(木)~11月14日(日)まで展示されています。
詳細については下記をご確認ください。
ロンドンで開催中!
蜷川実花氏監修「GO Journal」写真展
オンラインギャラリー
スタート
2021年6月15日より「GO Journal」の写真展「Beauty and Power by Mika Ninagawa」を大和日英基金の主催によりロンドンのギャラリーにて実施しています。
世界中のみなさんにもお楽しみいただけるオンラインギャラリーもオープンしましたので、ぜひご覧ください。
リージェンツパークに面した「Regents Park Side」ではGO Journalの写真パネルを、「Mews Side」は3台のモニターによる映像をご覧いただけます。