-
- 競技
-
ボッチャ
-
水泳
-
車いすテニス
-
トライアスロン
【4~5月のパラスポーツ注目大会】世界で活躍する選手を間近で応援! ワールドクラスの戦いで盛り上がれ!

4月と5月は、パリ2024パラリンピックで活躍した日本代表など、世界トップクラスの選手を応援できる大会が盛りだくさん! ボッチャは、パリパラリンピック銅メダリストのほか、タイから金メダリストがやってくる。水泳、車いすテニス、トライアスロンは、普段は海外を転戦する選手を直接応援できるチャンス。いつもはなかなか見られないワールドクラスの戦いは、盛り上がること必至だ!
各大会のスケジュールはこちらでチェック!
【2025年4~5月のパラスポーツ注目大会】
1. さまざまな垣根を超えたインクルーシブ大会
【ボッチャ】BOCCIA JAPAN CUP 2025 supported by かんぽ生命
2. ワールドシリーズが初めて日本にやってくる!
【水泳】パラ水泳ワールドシリーズ富士・静岡2025
3. パリで活躍した日本選手が出場
【車いすテニス】天皇杯・皇后杯第41回飯塚国際車いすテニス大会(Japan Open 2025)
4. 世界の鉄人たちが横浜に集結する!
【トライアスロン】ワールドトライアスロンパラシリーズ(2025/横浜)
さまざまな垣根を超えたインクルーシブ大会
【ボッチャ】
BOCCIA JAPAN CUP 2025 supported by かんぽ生命
photo by Haruo Wanibe
年齢や性別、障がいの有無に関係なく参加できるインクルーシブ大会。これまで「ボッチャ東京カップ」として開催されてきたが、今大会から「JAPAN CUP」に名を変え、参加チームは48チームにボリュームアップする。パリパラリンピックに出場した「火ノ玉 JAPAN」の選手をはじめ、強豪国のタイからパリパラリンピック金メダリストが来日。川崎ボッチャーレの連覇がかかるが、「火ノ玉 JAPAN」が意地を見せられるか注目だ。
注目選手:杉村英孝、遠藤裕美、⼀⼾彩⾳ など
開催日:2025年4月5日(土)、6日(日)
開催場所:東京体育館(東京都渋谷区)
入場料:無料
ワールドシリーズが初めて日本にやってくる!
photo by X-1
2月からスタートした、世界パラ水泳連盟主催のワールドシリーズ。オーストラリア、イタリア、スペインに続く4大会目は静岡県富士市が舞台だ。パラ水泳ワールドシリーズが日本で開催されるのは、今大会が初めてとなる。9月にシンガポールで開催される世界パラ水泳選手権に向けて、ポイント獲得のための重要な一戦。日本に集結する、世界ランキング上位の選手たちの泳ぎは見逃せない。
注目選手:木村敬一、鈴木孝幸、西田杏 など
開催日:2025年4月10日(木)~12日(土)
開催場所:静岡県富士水泳場(静岡県富士市)
入場料:有料 *詳細は日本パラ水泳連盟WEBサイト内チケットガイド
パリで活躍した日本選手が出場
【車いすテニス】
天皇杯・皇后杯 第41回飯塚国際車いすテニス大会(Japan Open 2025)
photo by Tomohiko Sato
グランドスラムに次ぐスーパーシリーズの国際大会。男子、女子、クアードのシングルスとダブルスが実施される。アジアでは最高峰の国際車いすテニス大会と称される大会で、例年、海外のトップ選手も来日する。今大会は、パリパラリンピックで金メダルを獲得した日本選手が勢ぞろい。普段は海外を転戦する車いすテニスの選手たちを国内で応援できる。19日と20日は、テニスコート横にパブリックビューイングが設置される。
注目選手:小田凱人、上地結衣、田中愛美 など
開催日:2025年4月15日(火)~20日(日)
開催場所:いいづかスポーツ・リゾートテニスコート/県営筑豊緑地テニスコート(福岡県飯塚市)
入場料:無料(19日と20日は整理券を配布予定。雨天時は観戦不可)
世界の鉄人たちが横浜に集結!
【トライアスロン】
ワールドトライアスロンパラシリーズ(2025/横浜)
photo by X-1
2017年から世界シリーズ化され、世界各地で大会が開催される。横浜では2025年で世界最多の8回目の開催となる。パリパラリンピックに出場した日本代表はもちろんのこと、次世代選手がどれほど世界の上位に食い込めるかが注目ポイントでもある。2028年にロサンゼルスで行われるパラリンピックを目指す選手たちにとってスタートになる大会。世界の鉄人たちが繰り広げる熱戦を間近で応援しよう。
注目選手:保田明日美、金子慶也、樫木亮太 など
開催日:2025年5月17日(土)、18日(日)
開催場所:横浜市山下公園周辺特設会場(神奈川県横浜市)
4月に開催される車いすラグビーの国際大会「車いすラグビー SHIBUYA CUP 2025」、5月に開催される馬術の「CPEDI3★GOTEMBA2025・CPEDI2★GOTEMBA2025 JRAD 国内競技会 2025PartⅠ」、ブラインドフットボールの国際大会「IBSA ブラインドサッカーエリートカップ 2025 in うめきた(男子カテゴリー)」「IBSA ブラインドサッカーワールドグランプリ 2025 in うめきた(女子カテゴリー)」も合わせてチェックしよう!
他の大会・イベントスケジュールもこちらでチェック!
※各大会の出場選手は未定です。ここでは現時点で出場が見込まれる選手を紹介しています。
text by TEAM A
key visual by X-1