太田 渉子選手

生まれつき左の手指がすべてない。小3から始めたスキーで才能を開花させ、国際舞台で活躍。冬季パラリンピックに3度出場し、バイアスロンでは2006年トリノ大会で銅メダルを、クロスカントリースキーでは2010年のバンクーバー大会で銀メダルを獲得。2014年のソチ大会では日本代表選手団の旗手を務め、同年に引退。障がい者スポーツの普及に携わるようになり、2016年頃からテコンドーを初め、女子日本代表の第一号に。東京パラリンピックでは、女子58㎏超級のナンバーワンを目指して挑む。
【アピールポイント】
「得意技は前足の裏で蹴るカットと呼ばれる技です」






-
選手名
太田 渉子 OTA Shoko -
ニックネーム
しょうこ -
生年月日
1989.07.27 -
性別
女性 -
出生地
山形県 尾花沢市 -
所属
ソフトバンク -
関連リンク
- テコンドー
- バイアスロン
- クロスカントリースキー
-
ポジション/クラス
58kg超級(K44クラス) -
主な成績
- 2018
-
第11回全日本テコンドー選手権大会
パラ1位
- 2018
-
第4回アジアパラテコンドー選手権大会(ベトナム)
3位
- 2018
-
2018ヨーロッパパラテコンドーオープン大会(ブルガリア)
5位
- 2018
-
キムウンヨン国際パラテコンドーオープン大(韓国)
5位
- 2019
-
第8回世界パラテコンドー選手権大会(トルコ)
女子58㎏超級(K44)3位
- 2019
-
第12回全日本テコンドー選手権大会(日本)
1位
- 2019
-
U.Sオープンパラテコンドー選手権大会(アメリカ)
3位
最終更新日:2020.08.21
-
パラリンピック成績
- 2021
-
東京パラリンピック
女子58kg超級 7位
最終更新日:2024.12.20
-
ポジション/クラス
LW8 -
パラリンピック成績
- 2006
-
トリノパラリンピック
女子7.5㎞(立位)6位
女子12.5㎞(立位)銅メダル
- 2010
-
バンクーバーパラリンピック
女子3㎞パシュート(立位)7位
女子12.5㎞(立位)11位
- 2014
-
ソチパラリンピック
女子6km(立位)6位
最終更新日:2020.08.21
-
ポジション/クラス
LW8 -
パラリンピック成績
- 2006
-
トリノパラリンピック
女子10㎞クラシカル(立位)9位
- 2010
-
バンクーバーパラリンピック
女子5㎞クラシカル(立位)11位
女子1㎞スプリントクラシカル(立位)銀メダル
- 2014
-
ソチパラリンピック
女子1㎞スプリントフリー(立位)8位
女子5㎞フリー(立位)10位
混合リレー(立位)7位
最終更新日:2024.12.20