パラスポーツの今を伝える充実のレポート・コラムをお届け。パラスポーツの選手、競技、大会スケジュールも詳しく紹介しています。
渾身の背負い投げ、柔道 藤本聰が込めた思い|GO Journal 3号撮影レポート
東京国際視覚障害者柔道選手権、19歳の瀬戸勇次郎らが優勝
【配布場所情報はこちら】蜷川実花氏監修 GO Journal 最新号は “ブラインド”がテーマ。5,000部の増刷が決定
【3月のパラスポーツ注目大会】夏冬のワールドクラスが勢ぞろい
『TOUGH(タフ)』の猿渡哲也が出会った、柔道家 藤本 聰
柔道世界選手権、日本は東京パラリンピック開催国枠を確保するもメダル1個
【PLAYBACK RIO】日本勢24個のメダル獲得 熱狂の12日間
全日本視覚障害者柔道選手権、男子全階級で海外勢、女子57kg級は廣瀬が制す
男子66kg級と100kg超級に期待の新鋭も登場した「第10回記念全国視覚障害者学生柔道選手権」
「社会人としてこのままじゃ…」DeNA関根大気が横浜に児童支援施設を開所。出発点は同窓会で抱いた危機感
世界初!? パラスポーツとコラボした「謎解き」に親子が夢中!
【4~5月のパラスポーツ注目大会】世界で活躍する選手を間近で応援! ワールドクラスの戦いで盛り上がれ!