ローイング
Rowing
上肢のパワーで直線レーンを制する
- [夏季]
- パリ2024
- 東京2020
- リオ2016
- 肢体障がい
- 視覚障がい
ローイング/ボートとは
肢体不自由、視覚障がいの選手がオールを使ってボートを漕ぐパラリンピックのローイング。種目によって使用するボート(1人乗り、2人乗り、4人乗り)が異なり、男女別の「シングルスカル」、男女一組の「ダブルスカル」、4人(男女2人ずつ)のクルーと指示を出す1人の舵手で組む「舵手つきフォア」が実施されている。競技は2000mの直線レーンで行われ、最初に艇首がフィニッシュラインを通過したボートが勝利となる。

Organization
競技団体
Topics
関連記事